アルキテック株式会社
[正社員]建築/設計関連技術者 フルテレワークも対応可能!建築設備設計者募集
- 年俸4,000,000円〜
- 09:30 〜 18:30(実働8時間) 残業時間(月平均) 20時間
お仕事について
お仕事内容
・環境設計・省エネ性能と連携した設備設計
弊社では、機械設備(給排水衛生設備、空調換気設備)、電気設備といった一般的な設備設計に加え、環境設計・省エネ性能評価との連携による、エネルギー効率の向上、積極的な自然エネルギー利用、温熱負荷の軽減といった、環境的かつ快適な建築計画の実現に向けた設備設計を目指しています。環境シミュレーションや省エネ計算に興味を持って、一緒に働いて頂ける設備設計技術者の方を歓迎致します。
育児・介護の時間や、家庭、地域などの諸事情により通勤が難しい方には、フルテレワークのご相談にも対応させて頂きます。仕事内容や待遇などに関する疑問点は、お気軽にご質問ください。
・ワーク・ライフ・バランスを追求しています
フルタイムの社員だけでなく、子育てや介護などで時間的に制約のある方でも歓迎いたします。建築から離れてブランクのある方も大歓迎です。ご相談の上、最適な働き方について検討させて頂きます。
現在は在籍メンバーの約半数がテレワークとなっております。地方在住でフルテレワークで働くメンバーもおりますので、フルテレワークを希望される方からのご応募も大歓迎です。社内のコミュニケーションはSlack、zoomなどのITツールをフル活用し、クラウドログによる出退勤管理やプロジェクト管理を行っております。
働き方改革にも取り組んでおり、経営に関してはブラック企業になりがちな設計事務所の経営改善に取り組み、人材教育や適切な人事評価、職場環境の改善を進めています。
個々のワーク・ライフ・バランスに応じて、フレキシブルな働き方も実践しています。設計事務所で話題になることがある残業代に関しては全額支給をしています。
ぜひ我々と一緒に楽しく働きましょう。資格や経験をぜひ当社で活用してください。ご応募お待ちしております。
・アルキテックってこんな会社です
2016年2月に設立した比較的新しい構造・環境設備設計を主要業務とする総合エンジニアリング事務所です。スタッフの平均年齢は30代前半で若く活力のある会社です。楽しく働ける会社を目指しています。
事務所の同じフロアに小規模建築向け制振ダンパーメーカーも同居しており、多用な考え方に触れ合うことができるオープンな雰囲気です。社員教育は社内の研修だけではなく、日本建築構造技術者協会(JSCA)や建築学会(AIJ)や東京構造設計事務所協会(ASDO)などの外部のセミナーにも積極的に参加してもらいスキルアップに力を入れています。また、スタッフの多くが有資格者であり、資格取得やスキルアップがしやすい環境となっています。
経営陣は、研究開発を統括する脇田と、構造設計統括の大沼、環境設備設計統括の木原が常勤しており、その他にも大学教員等の有識者が社外取締役として参画するバラエティ豊かな体制となっています。
脇田は、一社)日本CFS建築協会の代表理事を務めており、早稲田大学客員准教授としても活動をしております。大沼は、一社)東京構造設計事務所協会の理事、および建築検定委員長を務めており、2019年には東京建築士会の「これからの建築士賞」を受賞しております。本業の仕事だけではなく建築業界の発展のために積極的に社会貢献も行っています。
技術研究所を早稲田大学インキュベーションセンターに構えており、新しい建築構造や環境技術の技術開発や技術コンサルティングも業務の柱として行っております。
設計物件は、【鉄骨系】マンション、店舗、オフィス、工場、倉庫 【RC系】マンション、店舗 【木造】一戸建て住宅、アパートなど、幅広く物件を手掛けています。
クライアントはゼネコン・デペロッパーから建築家まで、様々なクライアントとお付き合いしております。フルタイムの正社員だけでなく、子育てや介護などで時間的に制約のある方でも歓迎いたします。建築から離れてブランクのある方も大歓迎です。ご相談の上、最適な働き方について検討させて頂きます。資格や経験をぜひ当社で活用してください。
働き方改革にも取り組んでおり、ブラック企業になりがちな設計事務所の経営改善に取り組み、人材教育や適切な人事評価、職場環境の改善を進めています。最近、話題になることが多い残業代に関しては、割増し賃金にて全額支給をしています。
家族の休みに合わせて平日を定休日にしている社員などもおり、フレキシブルな働き方を実施しております。社員の平均残業時間は20時間前後で、土日などの休日出勤はほぼゼロです。一人一人が充実したプライベート生活が送れるよう最大限の努力をしております。
ぜひ我々と一緒に楽しく働きましょう。ご応募お待ちしております。
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
学歴不問
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
駅チカ・駅ナカ
バイク通勤OK
服装自由
募集要項
職種
- 建築/設計関連技術者 フルテレワークも対応可能!建築設備設計者募集
給与
- 年俸4,000,000円〜給与額は能力・経験等を勘案のうえ決定させて頂きます。 戸建住宅から集合住宅、工場、店舗、温浴施設など多用途な建築における機械設備(給排水衛生設備、空調換気設備)、電気設備といった一般的な設備設計に携わって頂きます。また、設計の際に生じる、各所管行政・審査機関との協議、質疑対応につきましても対応頂きます。
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
勤務地
- アルキテック株式会社東京都 豊島区池袋2丁目55−2 鈴木ビル1F
応募資格
- 【必須】 ・設備設計業務の経験が5年以上ある方 ・建築系の大学、専門学校を卒業した方 ・『Jw_cad』または『office関連ソフト』が使用できる方 【優遇】 ・一級建築士または二級建築士有資格者 ・電気設備設計の経験がある方 ・環境シミュレーション、省エネ計算の経験のある方 【求める人物像】 ・環境・省エネ建築に興味のある方 ・チーム内のコミュニケーションが取れる方
勤務時間
- 09:30 〜 18:30(実働8時間) 残業時間(月平均) 20時間
応募について
応募後の流れ
- 【書類選考】 ・応募内容をもとに書類選考を行います。 ・選考後、結果または面接の日程についてご連絡いたします。 ▼ 【面接】 ・履歴書、職務経歴書をお持ちください。 ・面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 ・オンライン面接も可能です。 ▼ 【内定】 ・面接から内定まで約2週間を予定しています。 面接時間等はできる限り調整しますので 在職中の方も遠慮なくご応募ください。 入社時期もご相談に応じます。
採用予定人数
- 2~3名
問い合わせ
- 0363009860
会社情報
会社名
- アルキテック株式会社
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 東京都豊島区池袋2丁目55−2 鈴木ビル1F
求人情報更新日:2022/5/21